FW GUNDAM CONVERGE ♯18 ケンプファー レビュー
メガミデバイス BULLET KNIGHTS エクソシスト レビュー アクション編
メガミデバイス BULLET KNIGHTS エクソシスト レビュー 素体・武装編
聖職者
雨に濡れる >挨拶

明日のレビュー予定はこちら。
エクソシストさん。
無事に買うことが出来ました!!
本当は今日レビュー上げたかったけど、気力と体力が持ちませんでした( ; ›ω‹ )
写真撮影は体力と時間を使いますので( ̄¬ ̄)
明日は午前中で仕事が終わる予定なので、夕方にでもあげられたらいいなぁ~と思っています。
とりあえず、これで7月までは新作はないのですかね。
次に出るのは玉藻ノ前さんですか。
予約出来なかったんですよね。
店頭で買えるといいなぁ~。
3月にビッグカメラが出来るので、玩具コーナーあるといいなぁ。
あそこなら仕事帰りに寄れるし。
あとはコロナが落ち着いて、店頭で予約を再開してくれればいいのですが。
そちらもお迎え次第、レビューするつもり。
今年は買ったのを即組んで、レビューするつもりで段取りしていますので^^

明日のレビュー予定はこちら。
エクソシストさん。
無事に買うことが出来ました!!
本当は今日レビュー上げたかったけど、気力と体力が持ちませんでした( ; ›ω‹ )
写真撮影は体力と時間を使いますので( ̄¬ ̄)
明日は午前中で仕事が終わる予定なので、夕方にでもあげられたらいいなぁ~と思っています。
とりあえず、これで7月までは新作はないのですかね。
次に出るのは玉藻ノ前さんですか。
予約出来なかったんですよね。
店頭で買えるといいなぁ~。
3月にビッグカメラが出来るので、玩具コーナーあるといいなぁ。
あそこなら仕事帰りに寄れるし。
あとはコロナが落ち着いて、店頭で予約を再開してくれればいいのですが。
そちらもお迎え次第、レビューするつもり。
今年は買ったのを即組んで、レビューするつもりで段取りしていますので^^
ヘキサギア 飛行ユニット ウッドペッカー レビュー
ヘキサギア アーリーガバナー Vol.1 密林戦仕様 レビュー
ENTRY GRADE RX-78-2 ガンダム レビュー
「ENTRY GRADE RX-78-2 ガンダム(ライトパッケージVer.) 」をもいでみる
えんとりぃぃぃぃ
新しい想いは >挨拶

次のレビューはこちら。
エントリーグレードのガンダム。
昨年、友人がベースの先行販売を買ってきてくれていたのですが、こんなにも時間がかかってしまいました。
理由としては画像データがとんでしまいまして( ̄¬ ̄)
記事でやりたいことがあったので、袋販売の方が手に入るのを待っていました。
なので、次は記事を一つ書いてからの、レビュー記事になります。
記事は袋の方、レビューは先行販売分仕様になります。
そして、昨年の誕生日などプレゼントでいただいた玩具のレビューも残すところ2個ほど。
さらにレビューに出来そうなのも数えるほど。
なので、3月くらいからはペースが落ちると思われます。
机を購入した事により、模型用と仕事用の机を分けられたおかげで、今の所ハイペースにできていました。
とはいえ、3月末くらいからおちるのかなぁ~と。
今までがハイペース過ぎましたので^^;
抑圧からの開放と言うのもありましたし。
まぁ、これが3月までに習慣になっていれば、このペースが続くかもしれませんが。
あとは玩具を買えたらかな( ̄¬ ̄)
こちらの方が要素としては大きいです。
最近の玩具高いので安月給の私では多々買えないのですヾ(´ω`=´ω`)
とりあえず、組んでいるヘキサギアのレビューをして、したのを解体してオリジナルの機体とか作りたい所。
あとは3月まで店頭にあれば、ヘキサギアの狐さんもお迎え予定。
今月は店頭で買えるなら、メガミとマガツキをお迎え予定。
ですのでカツカツなのです( ̄¬ ̄)
たぶん発売してからすぐ行けば買えるはず!!

次のレビューはこちら。
エントリーグレードのガンダム。
昨年、友人がベースの先行販売を買ってきてくれていたのですが、こんなにも時間がかかってしまいました。
理由としては画像データがとんでしまいまして( ̄¬ ̄)
記事でやりたいことがあったので、袋販売の方が手に入るのを待っていました。
なので、次は記事を一つ書いてからの、レビュー記事になります。
記事は袋の方、レビューは先行販売分仕様になります。
そして、昨年の誕生日などプレゼントでいただいた玩具のレビューも残すところ2個ほど。
さらにレビューに出来そうなのも数えるほど。
なので、3月くらいからはペースが落ちると思われます。
机を購入した事により、模型用と仕事用の机を分けられたおかげで、今の所ハイペースにできていました。
とはいえ、3月末くらいからおちるのかなぁ~と。
今までがハイペース過ぎましたので^^;
抑圧からの開放と言うのもありましたし。
まぁ、これが3月までに習慣になっていれば、このペースが続くかもしれませんが。
あとは玩具を買えたらかな( ̄¬ ̄)
こちらの方が要素としては大きいです。
最近の玩具高いので安月給の私では多々買えないのですヾ(´ω`=´ω`)
とりあえず、組んでいるヘキサギアのレビューをして、したのを解体してオリジナルの機体とか作りたい所。
あとは3月まで店頭にあれば、ヘキサギアの狐さんもお迎え予定。
今月は店頭で買えるなら、メガミとマガツキをお迎え予定。
ですのでカツカツなのです( ̄¬ ̄)
たぶん発売してからすぐ行けば買えるはず!!